島根県美郷町公式 note

島根県のほぼ中央に位置し、その南北を中国地方最大の「江の川(ごうのかわ)」が貫流。緑豊…

島根県美郷町公式 note

島根県のほぼ中央に位置し、その南北を中国地方最大の「江の川(ごうのかわ)」が貫流。緑豊かな山々に囲まれ、美しい自然風景が四季折々の姿を見せます。

マガジン

  • ⛰️大人の山留学

    • 29本

    就労方お試し移住制度「大人の山留学」についての紹介や留学生の様子を発信します!https://www.shimanemisato.com/yamaryugaku

  • 🙋‍♂️地域おこし協力隊

    • 4本

    美郷町地域おこし協力隊に関する取り組みを発信しています! https://www.shimanemisato.com/tioko

  • 🛶カヌー振興

    • 13本

    美郷町では、「カヌーの町」としてカヌーの町づくりを行っています。 その中で、2030年に開催される国民スポーツ大会(国スポ)のカヌー競技会場に決定しました。全国からのカヌー競技者を迎え入れるための準備を始めています。 noteでは、カヌー振興の様子や建設中のカヌー艇庫の進捗状況、カヌーについてのあれこれなどなど随時発信します!

  • 🐗美郷バレー構想

    • 36本

    美郷バレー構想による取り組みを発信しています! https://www.town.misato.shimane.jp/yamakujira/

  • 国際交流員の日常

    • 7本

    美郷で活躍する国際交流員の日常を発信します。

リンク

ウィジェット

⛰️大人の山留学

就労方お試し移住制度「大人の山留学」についての紹介や留学生の様子を発信します!https://www.shimanemisato.com/yamaryugaku

くわしく見る
  • 29本

1年間の活動報告@大人の山留学レポート

とうとう大人の山留学生を卒業する日が近づいてきました。 バリ交流担当として活動していく中で、多くの方と関わりを持つことができ、今ではバリ交流にとどまらず、色々なジャンルの仕事をさせていただいています。 バリ訪問、バリとみさとと。まつり、ポスター・チラシ制作、美郷町note、ホームページ制作など、他にもたくさんの今までにない経験をさせていただきました。 先日、地域おこし協力隊活動報告会に混ざって、私の1年間の活動報告を行いました。今回はその一部を紹介します。 私がやって

スキ
27

1月振り返り@大人の山留学レポート

もう少しこの町で挑戦してみたいと思い、4月から役場職員として残ることになりました。週末は4月から暮らす、空き家清掃に追われています。 さて、1月に取り組んだことから3つ紹介します! 大人の山留学広告 この広告見たことありますか? 令和6年度山留学生募集のため広告を作成しました! SNS上でさまざまな広告見ていると思いますが、作るのすごく大変なんです。 デザインはもちろんですが、広告を掲載するまでFacebookアカウントやInstagramアカウントを作成して、ビジネ

スキ
25

でもやっぱり自分のキムチが一番だよなぁ

「長芋キムチ!?」 「作ってみようかなぁ」 と、ある人の一言からキムチフェスが始まりました。 キムチを作るにはイワシエキスやアミの塩辛など、普段使わない調味料を使い1人じゃ使いきらないということで、たくさんの人が巻き込まれ、対決となりました。 ところでキムチの作り方知っていますか? 参考までに僕のレシピを紹介します! 材料 ①白菜の水抜き 一枚ずつ隅々まで塩を揉み込みます。 1時間程度置き、数回水洗いします。 ②ヤンニョム作り 白菜の水抜きを待っている間にヤンニ

スキ
11

『大人の山留学』第2次募集開始!

令和6年度 『大人の山留学生』2次募集を開始しました! 昨年と違う点は1つ。 報酬UPです! 令和5年度は「月額170,000円+活動経費」でしたが、 令和6年度より「月額200,000円+活動経費」と変更しました。 給料が上がったとはいえ、新しい環境に飛び込むことに意味があると思うので、あまり大きな変化は感じないのですが、、 内容は今まで通り同じで、募集中のプロジェクトは4つ! ⒈「美肌県美肌町」をテーマに、地域資源を使って観光振興を図る。 「美肌県美肌町」観光振興

スキ
13

🙋‍♂️地域おこし協力隊

美郷町地域おこし協力隊に関する取り組みを発信しています! https://www.shimanemisato.com/tioko

くわしく見る
  • 4本

【地域おこし協力隊募集中】高齢化率約60%の集落が舞台。自分のやりたいことに挑戦できる”マイプロジェクト”。<比之宮連合自治会>

普段どんなことしてるの?”ひめのみや楽級”の取り組み ひめのみや楽級は、比之宮公民館で毎週水曜日に開催している、介護予防を目的とした取り組みです。 主な参加者は、比之宮在住のご年配女性「ひめ」の皆さん。 軽い運動をしたり、お菓子を食べたりしながら気楽に話せて楽しめる場をモットーに運営しています。 ”ポポーとホンモロコ”の取り組み 比之宮地区には2つの特産品があります。それが、ポポーとホンモロコです。ポポーは、南国の香りと味が楽しめるフルーツとして知られ、熟すのが早く市

スキ
20

【地域おこし協力隊募集中】バリの味が道の駅で?道の駅カフェで”バリ料理人”になるプロジェクト。<合同会社だいわもんど>

◆道の駅 グリーンロード大和江の川沿いの緑に囲まれたアットホームな道の駅 国道375号沿いに佇む道の駅は、裏手には散策路が整備されており、雄大な江の川が一望できます。春になれば桜が咲き誇り、カメラを片手に散策される方の姿が。カフェは木を使った落ち着いた雰囲気の店内で、季節に応じた飾りつけが道行く人々の視線を惹きます。定食には、旬の野菜を使用した数多くの小鉢が付き、好評をいただいています。併設された産直市では地元野菜をはじめ、手作りこんにゃくや、菊芋パウダーなど、美郷町の特

スキ
20

【地域おこし協力隊募集中】島根県内最大級の”ミニトマト団地”で農業に挑もう。〈株式会社アグリベスト〉

◆アグリベストで学べること地域おこし協力隊にはミニトマト栽培の基礎から自営可能なレベルまでの技術を学んでもらいます。最終的には担当ハウスにて、最初の播種から栽培終了までを行っていただくこととしています。 ◆美郷町の農業主な作物って? 美郷町の農業は、谷間や河川近くの比較的面積が小さい水田が作物生産の中心となっています。 町内の作付されている320haの田のうち、水稲栽培は205ha、そのほかに白ネギ、広島菜、ミニトマトなど園芸作物や、古くから県内有数の産地として生産振興

スキ
20

【地域おこし協力隊募集中】町内屈指の元気な住民たちと共に取り組む、地域コミュニティの活性化。<都賀本郷連合自治会>

◆都賀本郷における協力隊活動インドネシアバリ島に長年住み、現在は都賀本郷地域の協力隊として活動するのが田中夫妻です。バリに住んでいた時には毎日食べていた”サンバル”。日本でも自分の家で食べる用に作っていたそうですが、とあることをきっかけに商品化することに。せっかく美郷町で作るんだったら地元食材を使用したいと、地元の方にお願いして食材を畑で作ってもらい、商品の売り上げを地域に還元しています。 この他、子どもたちが仮装して地域を歩くハロウィンパレードやクリスマス会を企画したり

スキ
21

🛶カヌー振興

美郷町では、「カヌーの町」としてカヌーの町づくりを行っています。 その中で、2030年に開催される国民スポーツ大会(国スポ)のカヌー競技会場に決定しました。全国からのカヌー競技者を迎え入れるための準備を始めています。 noteでは、カヌー振興の様子や建設中のカヌー艇庫の進捗状況、カヌーについてのあれこれなどなど随時発信します!

くわしく見る
  • 13本

建築好きな方 ご注目ください

カヌー艇庫の見学に行ってきました! 艇庫は、4月8日から一階の組み立てが始まり、現在3分の1(模型の赤く囲んだ部分)ほど進んでいるそう。 作業が急ピッチで進められ、GW明けには二階部分と屋根が取り付けられるそうです。 屋根の素材といえば? みなさんは屋根の素材といえば何を思いつかれますか? 瓦やガルバリウム、新築戸建てで最も使用されていると言われているスレートなどを想像される方が多いのではないでしょうか🏠 でも…「艇庫はエレベーター部分以外、全て木で出来ている」そうです

スキ
13

きっかけは陸上?!

4月🌸新生活を始められた方もいらっしゃると思います。 "編集I"もその一人。カヌー振興スタッフとして、新たなスタートを切ることとなりました。みなさま、どうぞよろしくお願いいたします☺️ 実は…カヌーのこと、ほとんど(全く)知らないんです💦 私の家族に陸上をやっている子供がいるのですが、その子供が出場したとある大会で流れたアナウンスがこちら↓ 「島根で国スポが開催される2030年、今走っているこの子達がちょうど大会に出場できる年齢になります!この中から出場するお子さんもいる

スキ
12

トレーニングじゃないよ!!Part2

カヌーと言えばトレーニング‼️ わりとストイックなものをイメージする方が多いと思います🤢🤯💦 この度のイベントでは、町内の小学生を対象に遊ぶ感覚で体幹を鍛えるような内容で講師にご指導いただきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 当日は、町内それぞれの学校から11人の小学生が参加してくれました。 それから、邑智中カヌー部の生徒さん有志6人に体幹遊びの手伝いとエルゴマシーンについての説明をしてもらいながら、小学生と交流してもらいました。 講師からの ✨体幹遊び✨ ①体を温める:ケガ等を

スキ
9

モックアップ?!(゜.゜)

モックアップ。 モック?🌳アップ?🆙 調べました! モックとは、「試作品の模型」「店頭の見本」の意味があり、商品化する前に作った模型やレプリカ、本物ではないもののこと。「試作」とか「原型」という意味のようです。 例えば💡モックアップを言い換えると?!🤔 「ワイヤーフレーム」「プロトタイプ」という単語があるそうです。 建設業界でのモックアップ👷‍♂️ ミニチュアサイズを用いたり、骨組みや外装、内部の一部を使って確認することを示すそうです! 何となくイメージが湧いてきたとこ

スキ
8

🐗美郷バレー構想

美郷バレー構想による取り組みを発信しています! https://www.town.misato.shimane.jp/yamakujira/

くわしく見る
  • 36本

邑南町スキップの会と山くじら横断幕

4月13日(土)、美郷町と同じ邑智郡3町の一つ邑南町で男女共同参画を進める「スキップの会」8名の皆さんが美郷バレーの視察に町内乙原集会所にこられました。 スキップの会は合併前の瑞穂町男女共同参画協議会の関係者が新町を機に協議会の活動を続けていこうという思いで会を設立されました。様々な立場(農業・非農業・役場OB・議員・・・)の方で構成され、地域愛の伝わる会のメンバーでした。 この日は、なでしこ会乙原支部長(旧婦人会)で青空クラフト代表の安田兼子さんほか3名のメンバー、草刈りを

スキ
6

雅ねぇとキジ

この季節、「ケン、ケン」とキジの第一声。アオバトの「ア~オー、ア~オーア~」、イカルの群れの「しひち、にじゅうし(七×七 24)」ののんきな声、ウグイスの声も加わって混声合唱で新緑芽吹く、山くじらの郷の朝がはじまります。 キジを多く見かけるのは、集落で耕作しない田畑が増えて草原化しているため、繁殖期を迎えたキジにとっては格好のすみか、餌場になっているからです。草刈りをして突然、キジが飛び立って驚いた人も少なくないはず。 4月13日(土)午前7時、草原化している田畑で草刈りをは

スキ
6

狩猟の魅力まるわかりフォーラム出展

先月3月20日(水)、北海道江別市 酪農学園大学を会場に環境省主催の『狩猟の魅力まるわかりフォーラム』が開催されました。 今回は北海道に会場を移して狩猟者の交流や若手育成など狩猟の魅力を伝えるイベントとなりました。 フォーラム運営事務局は、福井県敦賀市に本社を置く美郷バレー協定企業・(株)BO-GA(ボーガ)さん。 会場ではタイガー(株)さんが出展。 ここ北海道でも美郷バレー協定企業がコラボ・連携して注目を集めました。 (株)BO-GAから、タイガーさんの山くじら燻製の試食

スキ
8

青空クラフトの活動9000㎞離れたポーランドへ

4月2日、隠岐の島町商工観光課から1通のメールと写真が届きました。 隠岐の島町と平成28年(2016)に友好都市提携をされているポーランド・ヴィエルコポルスカ県・クロトシン市から3月27日付けでヴィエルコポルスカ県とクロトシン市、ジビエ加工会社のラス・カリシュ、そしてエビエルノ村婦人会、4者の「意向表明書」。 昨年5月に美郷町の訪問を通じて学んだイノシシの皮革工芸を4者で連携しながら実践していくという意向表明です。 1年前の視察(バレーHP「ポーランド・クロトシン市視察団1

スキ
4

国際交流員の日常

美郷で活躍する国際交流員の日常を発信します。

くわしく見る
  • 7本

翻訳は”パズルゲーム”、じゃあ通訳は?

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます! Selamat Tahun Baru! どうでもいいことばかり書いている私ですが、今年もよろしくお願いいたします。(ぺこり) 昨日から久々に美郷町で雪が降りました。雪といえば、私が楽しみにしていることが一つあります。この間、北海道に住んでいる先輩から雪玉製造機について教えてもらいました。その道具を使えば雪をアヒル、熊など色々な形に簡単にできるそうです。 もう大人という自覚はありますが、雪遊びとなると、なぜか子供心に

スキ
9

国と文化をつなぐ架け橋に#インドネシア国際交流員

島根県美郷町にて国際交流員として活動するアネタさん。 私よりも日本語が上手なアネタさんにプライベートから、仕事との向き合い方までお聞きしました。 今は2年目です。2021年の12月からなのでもうすぐ3年目に入ります。 日本にはもともと興味があったんですか? 兄がアニメ好きなんですけど、兄の影響で。日本語がかっこいいなって思いました。 日本語を話せるインドネシア人ってあんまりいないから、英語はもう普通なので、ちょっと他の人と別のことをやってみたいなって思って。 ブリーチと

スキ
13

バリ島で1000年以上の歴史を持つ伝統影絵芝居を美郷町で!

Wayang Kulit(発音:ワヤン・クリッ)を見たことありますか? Wayang Kulit(発音:ワヤン・クリッ)は見たことありますか?簡単に言うと、影絵芝居です。日本の文楽と同様に人形を使いますが、Kulit(意味:皮)という名前が付くので、牛、または水牛の皮から作った人形です。 1000年以上前の芝居 ワヤン・クリッはインドネシア全国の伝統的なものですが、公演は主にジャワ島とバリ島で行われます。2009年にユネスコの無形文化遺産として正式に登録されました。どれ

スキ
7

バリ島料理作ったことありますか!?

12月に入ってだんだん寒くなってきましたね。今年の冬は私にとって4回目の冬です。寒さにはまだ慣れていなくて、「寒い、寒い」と言いながら毎日役場へ行き来しますが、雪は何度見ても飽きなくて、綺麗に空から降っているな~と思います。この間、外で雪に見とれている私に対してアメリカ人の友達が「見とれている場合じゃない。寒くないの?早く車の中に入って!」と怒られました。(苦笑) さて、美郷町はバリ島マス村と友好協定を結んでいることは既に知っているかと思いますが、美郷町が発信するバリ文化振

スキ
32