シェア
みなさん、こんにちは。 今回は、「竣工記念大会ボランティア」についてお届けします。 さっそくですが、こちらをごらんください! ボランティアの方から提供いただいた動画です。 ありがとうございます。 以前、このnoteやHPで大会のボランティアを募りましたが、11月2・4日で延べ10名の方にご協力いただきました。 (サムネはスタッフの方に着用いただいた、名札です。) 天候の影響で競技日程が大幅に変更となり、協力いただく活動(検艇など)が変わってしましましたが、広報活動や環
みなさんこんにちは、“I”です。 11月4日に競技が行われた、美郷町江の川カヌースプリント競技場竣工記念大会。当日は全国各地から238名もの選手が参加され、熱戦が繰り広げられました。 大会の詳細については、また別の記事でご紹介したいと思います。 Instagramには、一部掲載していますので、あわせてご覧ください! https://www.instagram.com/canoetoto/ さて、みなさんは、現地で観戦してくださいましたか? “I”は会場にいたので、「もち
このたび開催する「美郷町江の川カヌースプリント競技場 竣工記念大会」において、全国各地から集まる選手をサポートし、大会の成功を一緒に支えてくださるボランティアを募集します。 普段なかなか経験できない、スポーツイベントの運営に関わり、選手たちの熱戦をより間近で体感できる貴重な機会です。ぜひ、あなたの力をお貸しください! 活動内容 ・広報(観客などへ広報物の配布、ご自身のSNSなどで情報発信) ・検艇(選手の艇の重さを測定、艇の水滴吹き上げ) 募集対象 ・カヌーサポーター
カヌーパークみさと カヌーレIMAIにて、「令和6年度 美郷町江の川カヌースプリント競技場 竣工記念大会」を開催いたします。 新しい競技場で、全国各地から集まった選手のみなさんが熱戦を繰り広げます。来年行われるインターハイに先駆け、一足早く体験できるチャンスです。 ぜひ、ご観戦ください! ここに注目! ・全国各地から250名の選手が集結 北は石川から、南は鹿児島まで、全国各地から250名の方が参加されます。 今回、大会の周知を全国高等学校体育連盟(高体連)カヌー専門部に
みなさんこんにちは、“I”です。 ついに新競技場が完成し、10月8日に竣工式が行われました。 島根県知事をはじめ、多くの関係者のみなさまにご参加いただき、盛大に式を迎えることができましたこと、感謝申し上げます。 というわけで!今回は竣工式についてお届けします。 式の最初を飾ったのは、テープカットです。 直前まで雨が降り続いていましたが、式が始まる頃には雨が止み、穏やかな雰囲気の中で式が始まりました。 次に行われたのは除幕式。 続いて、式典です。 来賓を代表して、島根県
サムネの通り、この度インスタグラムが始動しました(^-^)/ これからインスタグラムの方でも情報を発信していきますので、下記URLからチェックしてみてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m https://www.instagram.com/canoetoto?igsh=dTl1amU3d3NpM2w%3D&utm_source=qr
美郷町内(・川本町内)の小学生を対象に、「新競技場で楽しむ カヌー体験教室」を開催します。 既にチラシなどでご案内はしていますが、ここでは、小学生のみなさんがより参加したくなる?!ような情報をお届けします。 新しい競技場で初めてのカヌー体験 完成したばかりの競技場で、カヌー体験ができるチャンスです! クラブハウスの見学も予定していますよ。 特別講師は… インターハイや世界大会でも活躍している島根中央高校カヌー部。今回の体験では、カヌー部のみなさんと一緒にカヌー体験がで
こんにちは、“I”です。 9月2日に江津工業高校 建築コースの1年生 17名がカヌークラブハウスの見学をされました。 工事の進捗とともにごらんください。(写真多めです!) 実寸大で組み立てて、図面だけではわからない細かいところを確認していくことの大切さを学びました。 モックアップについては、以前の記事で詳しくご紹介しています。 ぜひ、ごらんください。 朝晩涼しくなってきたとはいえ、日中の照りつける太陽の元での作業は過酷だと思います。ただただ、感謝です。 この部分、「邑智
イベントのお知らせです。 美郷町観光協会さんのホームページで紹介されたり、美郷町内にはチラシを全戸配布していますが… 第36回島根県スポーツ・レクリエーション祭 カヌーの部 「2024しまねカヌーフェスタin美郷」が9月29日に開催されます! なかなかこの価格※(なんと500円)で体験できないようなので、少しでも興味のある方は足を運ばれてみてはいかがでしょうか? ※美郷町民・大田市、飯南町の中学生以下は無料です。 私も参加します。 ぜひ、会場でお会いしましょう! (前日
インターハイ視察について、2回目です! 今回は「カヌーならでは」という視点で、紹介していきたいと思います。 まずはこちら。 観測史上最も暑い?! と言われた今年の夏ですが… 今年度のインターハイは湖で行われました。 湖面が光っていますね。 流れが少ない分、川と比べると水面が広くて静かなので、日光の照り返しも強いそう。 会場内は40度を超えることもあったそうです(゚д゚)! 暑さ・熱中症対策、重要ですね。 ここから、艇に乗り降りします。 発艇台の役割は、スタートラインでカ
こんにちは、“I”です。 今回は8月に大分で行われた、インターハイカヌー競技の視察についてです。 視察資料のうち、写真総数はなんと、600枚以上‼ その中から、 “I” (残念ながら留守番でした)が気になったものを、お伝えできればと思います。 ぜひ、ご覧ください! 以前の記事でもご紹介したように、インターハイは高校生の活躍の場。 ということで、一回目の今日は高校生活動を中心にご紹介します。 こちらの特設総合案内所は、高校生活動として、地元の高校生が制作したものです。 温泉
前編の掲載から随分時間が経ってしまいましたが、「バタバタの一日」後編はインターハイ実行委員会の設立総会についてです。 開催まであと約1年となった美郷町でのインターハイ開催にむけて、美郷町実行委員会設立総会が行われました。 インターハイとは? インターハイとは、全国高等学校総合体育大会のこと。 日本全国の高校生アスリートが集う“一大イベント”です。今回の実行委員会は、美郷町で2025年に行われるカヌー競技大会の準備、運営にあたるために設置されました。 note上でお知らせ
町内の方はご存知の方も多いかもしれませんが、美郷町にある邑智小では、全学年がカヌー体験をしています。さすがカヌーの町! 体験の前には、プールでライフジャケットを着用して、浮かび方の練習もしているそう。 水に対する安全意識の向上や、浮かび方がわかることで、水泳技術の向上につながる良い経験ですよね(●'◡'●) 学校で初めてカヌー教室に参加する1年生と、今回で最後となった6年生の様子を、前編・後編に分けてお伝えします。 まずは準備作業。 カヌー博物館見学でもお世話になった米浦
みなさんこんにちは、“I”です。 今回は邑智小学校6年生の見学 後編、「カヌークラブハウス見学」についてです。 バリ建築 まずは施設について。 「美郷町とバリ島マス村の縁を象徴するものにしたいという想いから、バリ建築の特徴を取り入れている」という説明がありました。 模型に大興奮! 実際の施設を見る前に、事務所で模型の見学をしました。 模型を見たみんなは大興奮(^^)/ 「模型だぁ~!」「すごいです!」「模型大好き!」「おしゃれ」 「おシャンティ」(笑)など、思い思いに