見出し画像

みんなで作るバリ交流#バリ交流

美郷町役場 企画推進課にて「バリ交流」担当を行う矢渡さん。
初の山留学生受け入れ担当者として感じたこと、さらにプライベートや仕事との向き合い方まで、お聞きしました。


休日はどう過ごしていますか?

矢渡さんと娘さん

寝とる。。それか子供のバレーを見に行くか、買い物に行くか、子供とサイクリングするか、、
一人で何かをすることはないね〜無趣味だけぇ。だから何か始めないといけないんだけどね〜

職場の雰囲気どうですか?

職場の雰囲気めっちゃ良くない!?
 佐藤:めっちゃいいと思います!!
結構面白いメンバーが集まってるからね。それが一番大きいかも。あと暗い職場嫌いだしね!

3年、5年経ってやりがいが見えてくるのかも

バリ事業を進める上でやりがいってありますか?

んーやりがいかー。考えたことないな。
日々自問自答しながら仕事してる。これ俺何のためにしてるのかなって。
昔、窓口を担当していた時はやりがいがあったかも。「ありがとう」って目に見えて、成果が見えるからね。でも今の仕事って成果が見えにくい。見ている目標もだいぶ先の話だし。成果も見えにくいし、ただ目の前のことをやってる。やらないといけないことを。やりがいは後から気づくんじゃないかな?例えば、3年後とか5年後とかにバリを求めて美郷に来る人が増えていったら、あの時これやってよかったなって思えるかな。

働く上で大事にしていることってありますか?

忙しくても他の人からのお願いは先に解決する。とりあえず自分のことよりも人のことを先にするかな。
あとは怒らない。俺が今まで怒られてきたけぇ、そしたら上の人が嫌いになってしまう。ずっと根に持ってしまうし。だから怒らないようにしてる。

みんなで作る「バリ交流」

バリ事業を進める上で大事にしていることってありますか?

今年の目玉イベントバリ島マス村訪問

「みんなで作る」っていうのがすごく大事だと思ってて、役場って基本的に部署ごとに仕事をするんだけど、このプロジェクトは部署を超えて色々な人と関わって進める仕事で、一応リーダーを与えられているけど、みんなが自分事として捉えてくれて動いてくれているから助かってる。みんなで課を横断して作ると終わった時の達成感が違う。気持ちがいいなぁ。みんなで作るのいいなってこのプロジェクトを通して気づいた。だから、他の課に頼まれたらどんどん手伝いたいなって思った。この気づきがやりがいにもなったりするのかな。みんなで一緒にやるって楽しいし、頼りになるし、心強い。

バリ交流について教えてください!

バリ祭り

今年で言うと8割方終わったんだけど、目指す目標からするとまだ3、4割ぐらいかな。目標は「バリを求めて美郷に来てくれる人が増えること。」バリと言えば美郷だねって思われるようになるのが理想。今はソフト面を多くやってる。イメージ戦略だったり、ガムラン舞踊・演奏だったり、バリ訪問や特設ページ立ち上げなど、、でも実際美郷に来たらバリ感がないじゃん。バリの雑貨屋さんや飲食店みたいなハード面がもう少し必要かなって思ってる。でもあんまりバリバリやりすぎてもどうなのって、バランスが大事だし、住民さんがどう思っているかも大事だよね。。

来年再来年と大きなイベントを企んでるみたいです、、

山留学にはどんな人が向いていると思いますか?

しっかり町に溶け込んでくれるような人がいいんじゃないかな。仕事ができなくてもいいから、興味を持って色々聞いて欲しい!
待つんじゃなくて、俺から言われたことをやるんじゃなくて、「今何やってるんですか?」って聞いて欲しい。せっかくだったら役場がどんなことをしているのか聞いて欲しいかな!あと、パソコンが使えるのはマストかな笑
まあコミュニケーション能力があれば何とかなるよ!

矢渡さん:最初の4月地獄だったろ。俺も何頼んでいいかわからんし。
佐藤:めっちゃ地獄でしたね!眠かったです笑

今の若い人ってこんなに出来るんだ。

山留学生を実際受け入れてみてどう感じましたか?

よかった。よかった。助かった。ありがとう。
最初のイメージと違いすぎて、最初はウチにきたらどうしょうって思ってたんよ。新人が来るほど大変なことってないからね。教えることに時間が割かれて大変だから笑
頼む!バリだけは応募せんでくれって思ってた。
受け入れる前と後でイメージがガラッと変わった。若い世代の。今の若い人ってこんなにできるんだって。若い人すげぇなって。
来年の山留学生も楽しみにしています!

山留学ロゴ

矢渡さんありがとうございました!
実は山留学のロゴモデルにもなっています。
大人の山留学は令和6年度2期生を募集中です。
詳しくはHPをご覧ください!