マガジンのカバー画像

⛰️大人の山留学・山体験

47
就労方お試し移住制度「大人の山留学」についての紹介や留学生の様子を発信します!https://www.shimanemisato.com/yamaryugaku
運営しているクリエイター

#地方移住

道草を楽しむ美郷町

初めましてこんにちは、東京都からきた22歳の本多たけるです。 人生初noteなので自由に書きます。 あと、このnoteでは体験した感想メインのような感じで、ミニトマトの事はあんまり書いてないです。 知りたい人は他の人が書いたブログを見てもらえると分かるかも、、? 挑戦したきっかけさて、今回私が挑んだのは、新天地に1か月間暮らしてみる、という挑戦です。 今まで東京で、どこに行くにも友人と、外食するのも誰かと一緒、ゲームするのも誰かと一緒、、ほぼほぼ友人に寄生しているよう

田舎生活と農業体験を求めて

自己紹介こんにちは。東京都出身の36歳の秋山です。 現在は神奈川県のパン屋さんでパン製造のお仕事をしております。 経緯以前から田舎生活と農業に憧れを抱いており、今回の山体験はやりたかった事が同時に体験できると思い応募させていただきました。 そろそろ現実的に行動にうつしたいと考えていて、HPなどで検索していた時に美郷町の山体験を知りました。 お友達に美郷町の山体験のお話をしたところ、最近お友達も島根にとてもご縁があるとのことで、お友達は知り合いの方に家をお借りして、ほぼ同

都会では味わえない田舎文化に触れて

1.自己紹介 初めまして、大人の山体験生の遠藤です。 東京で生まれ、今は箱根の山のペンションで管理人としてはたらいており、部屋の清掃、予約の管理等、宿泊業全般をしています。 二週間ほど彼女と二人で山体験生としてお世話になりました。 2.経緯 元々自分は田舎移住に興味がそこまであるわけでは無かったのですが、彼女の自然に帰りたい熱がとても高かったので、それにつられて自分も田舎熱が上がっていった経緯があります。 その時に色々ネットで情報を漁っていた時に、たまたま「山体験」という

『大人の山留学』第2次募集開始!

令和6年度 『大人の山留学生』2次募集を開始しました! 昨年と違う点は1つ。 報酬UPです! 令和5年度は「月額170,000円+活動経費」でしたが、 令和6年度より「月額200,000円+活動経費」と変更しました。 給料が上がったとはいえ、新しい環境に飛び込むことに意味があると思うので、あまり大きな変化は感じないのですが、、 内容は今まで通り同じで、募集中のプロジェクトは4つ! ⒈「美肌県美肌町」をテーマに、地域資源を使って観光振興を図る。 「美肌県美肌町」観光振興

1年間の活動報告@大人の山留学レポート

とうとう大人の山留学生を卒業する日が近づいてきました。 バリ交流担当として活動していく中で、多くの方と関わりを持つことができ、今ではバリ交流にとどまらず、色々なジャンルの仕事をさせていただいています。 バリ訪問、バリとみさとと。まつり、ポスター・チラシ制作、美郷町note、ホームページ制作など、他にもたくさんの今までにない経験をさせていただきました。 先日、地域おこし協力隊活動報告会に混ざって、私の1年間の活動報告を行いました。今回はその一部を紹介します。 私がやって

12月振り返り@大人の山留学レポート

年末年始の帰省中に見た『VIVAN』にどハマりし、今は『半沢直樹』にハマっています。『半沢直樹』はU-NEXTでしか見れないらしく(私調べ)、31日間無料トライアル期間中に見終わるべく、毎晩のように見ています笑 さて、12月に取り組んだことから大きく3つ紹介します! 美郷町公式note運用 美郷町公式note運用を任され、最初は出だしが遅かったものの、現在ではコンスタントに様々なジャンルの記事を公開しています。特に反応の良かった記事を紹介します。 ふるさと納税記事は、

令和6年度山留学生募集開始!!

令和6年度4月着任の「大人の山留学生」を募集します! 住居は町が用意する男女別シェアハウスがあり、家賃・水道光熱費は美郷町が負担します。山留学生には町が推進するプロジェクトメンバーとして従事していただきます。 現在募集中のプロジェクトはこちら! 1.「美肌県美肌町」観光振興プロジェクト 肌に良いとされる成分(メタケイ酸)を豊富に含んだ温泉をはじめ、食や体験など、美肌に関するポテンシャルを持ったコンテンツを有しています。これらを活かして、若者ならではのアイデアで盛り上げ

これだから田舎暮らしが好きなんだよなぁ

日の入り時間が早くなり、いつもお世話になっている商店の看板に明かりがともるようになりました。 季節の変わりがわかりやすいのは田舎暮らしあるあるですね! いつもの畑は冬野菜準備 不織布をかけて害虫対策をします。 勝手に食べて、さなぎにまで成長していました。 植えるのが遅くなってしまったひまわりも無事に開花! 遅咲きのひまわり最高です! 商店のおばちゃんが時々差し入れをくれます。 私は野菜をあげて、物々交換をするんです。もらうことのほうがかなり多いですけど、、 や